犬が夏バテかもと思う症状が出たら対策はコレ!おすすめの食事も♪

犬も夏バテ

「犬って夏になるとダラダラしてない?」

なんて思ったことありませんか?

 

これはけしてだらけているわけではありません。

かなりの確率で『夏バテ』の可能性が高いんです。

 

本来犬のルーツは北の地域です。

だとしたら夏の暑さは苦手ですよね。

しかも全身毛皮をまとっているんですから、
それは暑いですよ。

 

愛するワンちゃんが夏バテなのかどうか、
しっかり症状を把握して、
その対処法やどんな食事にしたらいのかを、
知っておくのは大事なことですね。

スポンサーリンク

犬の夏バテの症状って知ってる?

実は犬は汗腺がないので、
汗をかいて体温調節をすることができなくて、
暑い夏だと上がった体温を下げることができません。

その代わり舌を出して激しく息をすること(パンティング)で、
気化熱を利用して体温を頑張って下げているワンちゃん。

というか、これしかできないんです。

 

本来これで犬も体温を調節できるんですが、
ここ数年の日本の暑さは、
犬の努力ではもうどうしようもできなくなっています。

 

体温調節ができなくて体温が上がり、
パンティングも体力を使ってしまうので、
その結果『夏バテ』となるわけ
です。

夏バテの症状

可愛いワンちゃんが夏バテになったのかどうか、
判断するための症状がこちらです。

  • 食欲がなくなる
  • いつも元気なのにぐったりして起き上がらない
  • 下痢や嘔吐
  • ずっと寝ているようで熟睡しない
  • 散歩に行きたがらない
  • 触った感じがいつもより熱い

などなど。

 

どうですか?

思い当たる症状がありますか?

 

このような症状が出ていたら、
犬が夏バテにかかっている可能性があります。

 

飼い主としてわかりやすい症状は、
『食欲がなくなる』『元気がない』でしょうか。

この段階で水はしっかり飲んでいるようなら、
涼しい所に移動させてあげて、
様子をみてください。

水を飲む量も減ってきたら、
病院に連れて行く
ことをおすすめします。

 

犬は自分で「辛い」とか「暑い」を言えません。

飼い主が普段から様子をしっかりとみて、
いつもと違うことに気づいてあげましょうね。

犬は夏バテやすいから対策を知って解消しよう

犬の夏バテ症状に、
ちょっとでも当てはまっているなと感じたら、
こんな解消法をやってみてください。

犬の夏バテ対策

涼しくする

ます一番最初にしてあげることは、
犬がいる場所を涼しいところにすること。

外で飼っているのであれば、
犬小屋が日向ではなく日陰になるようにしてあげたり、
室内であればエアコンをつけてあげるのいいでしょう。

できれば扇風機はあまりおすすめできません。

 

グッズとしては寝る場所にクールマットを敷いてあげるのは、
けっこう効果がありますよ。

これは室外でも室内でもやってあげてください。

とにかく体温が上がらないように工夫してあげることが大事です。

水分補給

夏バテ予防のポイントの一つ。

『水分補給』!

人間といっしょですね。

 

なるべく新鮮な水をあげたいので、
こまめに水を入れ替えてあげましょう

冷たすぎるのもあまりよくありませんが、
外で飼っているのなら、
水に氷を入れてあげるのも、
犬が嫌がらなければやってみてくださいね。

好きな子は好きです。

 

ただ水の飲み過ぎもよくなかったりします。

水によって胃酸が薄まってしまって、
暑さで胃が弱っているところに、
さらに負担がかかってしまいます。

この辺りは飼い主がよくワンちゃんを見ていてあげましょう。

散歩は涼しい時間に

よく赤ちゃんをベビーカーに乗せているときは、
ママよりアスファルトに近いので、
より暑さを感じていると言いますよね。

だとしたら犬はもっとアスファルトに近いです!

 

昼間の道路は発表されている気温より、
もっと高い温度なんです。

特に日なた!

 

そんな中を靴も履かずに犬は歩いているんですよ。

これって人間なら拷問みたいなものですよね。

 

でも犬に散歩は必要で大事です。

だったらどうしたらいいんでしょうか?

 

飼い主にできることはまずこの2つ。

  • 散歩の時間帯を変える
  • 散歩ルートを変える

 

時間帯は日差しや気温の高い時間は避けて、
朝早くや夕方以降にするのがおすすめ。

飼い主も楽なので、
できれば変えてあげましょう。

 

散歩ルートは、
日陰の多い道を選んだり、
土の多いルートを選ぶなどして、
地熱が低そうなところを選んであげてください。

 

自分が暑いと感じたら、
愛犬はもっと暑く感じています。

それを忘れないであげましょう。

犬の夏バテ対策に食事は効果あり♪

食欲がなくなっただけなら、
ちょっとあげる食事に一工夫してみましょう。

 

犬は本来雑食なので、
野菜もけっこう食べてくれますよね。

生野菜は水分が含まれているので、
水分補給にもいい
んです。

おやつ代わりにトマトやきゅうり、
スイカなどもあげてみてくださいね。

 

 

ドライフードはそのままだと、
食欲がないときは食べにくかったりしますので、
ぬるま湯でちょっとふやかしてあげると、
食べやすくなる上に、
水分補給もできるので一石二鳥!

 

昼間に食事を上げている場合は、
暑い間だけでも昼は抜いて、
朝と夕方以降にするのも対策になります。

暑い時間を避けることで、
食欲が戻ることもありますので、
ぜひ試してみてください。

 

好きなものをあげるのもいいのですが、
あげすぎると元の食事を食べなくなることもあるので、
あげるとしても少しだけにしておきましょう。

まとめ

犬の夏バテ

犬は暑さにとても弱いです。

でもそれを言葉で飼い主に訴えることができません。

夏バテの症状をしっかり把握して、
愛犬がそれに当てはまるようなら、
しっかり対策して上げましょう。

 

室内犬・室外犬で環境も違うので、
あなたのワンちゃんにあった夏バテ対策をしてあげましょうね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

犬も夏バテ
最新情報をチェックしよう!