YEAR

2017年

  • 2017年11月9日

クリスマスチキンのケンタッキー以外のオススメ?コンビニもなかなか♪

クリスマスは友達で集まってパーティーなんていう方も多いのでは?ケンタのクリスマスチキンじゃ、ちょっと代わり映えしなくて寂しかったりも。ケンタ以外でもお手軽でお安くて、しかもおいしいクリスマスチキンがあったらいいですよね。そこでケンタッキー以外のファーストフードや、コンビニで買えるクリスマスチキンをご紹介しちゃいます!

  • 2017年11月8日

クリスマスケーキをペットが食べてもOKの東京のお店ならどこ?

きたるクリスマスにはペット専用のクリスマスケーキを用意する、なんて方もいます。やっぱりペットも家族、一緒に食べて盛り上がりたい!特にわんちゃんはケーキ屋チョコが大好きです。でも、ペット用のクリスマスケーキは、どんな点に気を付けて作られているの?そんな疑問に東京で買えるペット用ケーキを、売っているお店とともにご紹介!

  • 2017年11月6日

鉢植えのもみの木に虫がいたら速攻駆除!その方法と防虫の仕方

クリスマスには実際にもみの木の鉢植えを購入して、毎年飾りつけをしている人も増えてきました。しかし、鉢植えのもみの木となると、心配になるのが「虫」ですよね。いざ飾りつけをしようとしたら、もみの木に害虫がついていたなんて言う事も実際あります。そこで今回はもみの木の害虫の駆除方法と、合わせて防虫方法もご紹介します!

  • 2017年10月18日
  • 2017年11月6日

老化防止には運動が効果がある!?アンチエイジングにも効果あり

年齢の波に逆らって若く見られたいと必死になるのは普通のこと。もちろんダイエットやいい化粧品を使うことも大事な努力の痕ですが、もっと根本的に老化防止のために運動をしてみるのが早道、老化防止と運動の関係性を知って、効率的にアンチエイジング対策したいです。そんな運動による老化防止、アンチエイジングについてご紹介します。

  • 2017年10月17日

ケーキを宅配で当日届けてもらえる東京のおすすめのお店5選♪

クリスマスといえば欠かせないのがケーキです。小さなお子さんがいると料理の準備で精いっぱいで、ケーキをお店まで取りに行くことすら難しいという人も少なくないのではないでしょうか?そんな時には、当日配達してくれるケーキ屋さんが便利ですよね。今回は、東京にあるケーキを宅配で当日配達してくれるお店をご紹介します!

  • 2017年10月16日

ロールケーキタワーをクリスマスに食べるなら市販で作っちゃえ!

クリスマスといえばケーキ。お店でケーキを購入する人もいれば、毎年手作りしているという人も。でも、クリスマスケーキを一から手作りするとなるとなかなか大変。おすすめなのが、最近人気を集めている「ロールケーキタワー」!市販のロールケーキを使えば簡単♪クリスマスケーキにおすすめのロールケーキタワーの作り方についてご紹介します。

  • 2017年10月15日

ケーキ嫌いの彼氏なら代わりにこれでクリスマスをハッピーに祝おう♪

クリスマスといえば欠かせないのが「クリスマスケーキ」!でも、中にはケーキが嫌いな人も。特に男の人の中にはケーキが苦手な人は少なくありません。もしも彼氏がケーキ嫌いだと、ケーキなしではイマイチ盛り上がりが。クリスマスにケーキの代わりになるもの、そして合わせてケーキ嫌いの理由も紹介します。

  • 2017年10月12日

冷蔵庫が壊れたら中のものは保存できる?緊急の対処法ってあるの?

一年365日24時間休むことなく動き続ける冷蔵庫。そんな冷蔵庫がいきなり壊れた?修理をするにしても、新しい冷蔵庫を購入するにしても、それまでの間の冷蔵庫の中身をどうすればいいのか悩んでしまう人は多いもの。では、冷蔵庫が壊れてしまったら、中の食品はどうすればいいの?合わせて新たな冷蔵庫が届くまでの対処方法もご紹介します!

  • 2017年10月11日

会社のお歳暮の礼状にビジネスとしてメールはOK?書き方マナーは?

会社に届くお中元やお歳暮の届いた時のお礼って、けっこう新人に回ってくることが多いですよね。この時のお礼ですが、メールで済ませていいものなのか、周りにはなかなか聞けなかったりします。メールでお礼状を出す場合でも、なんて書いたらいいのかわからないことも。お礼はメールでいいのか、何を書いて送ればいいのかをお教えしちゃいます。

  • 2017年10月10日
  • 2017年10月11日

断れない忘年会締めの挨拶をする新人の為の失敗しない例文集

忘年会を行うとけっこう新人に挨拶の機会が回ってきます。いきなり忘年会の挨拶が回ってくると、どうしたらいいのか困ってしまうという事も多いもの。しかも、ここでしっかりと挨拶が出来るとできないとでは、今後の会社での対応も違って来たりするので意外と重要。もしも新入社員で忘年会の締めの挨拶を頼まれた時のコツと例文をご紹介します。