納豆は冷凍保存できるって知ってる?解凍の方法はレンジもいけるぞ♪

納豆

納豆は健康や美容などに良いという事で、
最近特に注目されている食品の一つですよね。

そんな納豆ですが、
意外と悩みなのが余ってしまうという事。

 

納豆って、1つに対して3~4パックくらい、
まとめて売られていますよね。

最初は食べてもついつい余ってしまい、
ダメにしてしまったことがある人もいるのではないでしょうか?

 

でも、納豆を無駄にしないで、
おいしく食べられる方法があるんです。

それが、「冷凍保存」。

今回は、納豆の冷凍保存方法、
そして合わせて手軽なレンジでの解凍方法もご紹介しちゃいます。

スポンサーリンク

納豆だって冷凍保存しちゃいましょう♪

納豆って、せっかく購入しても、
余らせてしまう事ってありませんか?

まだ食べられると思って冷蔵庫に入れておいたら、
いつの間にか賞味期限が切れてしまったなんていう事も。

 

納豆は、賞味期限が切れても、
しばらくは風味は落ちますが食べることはできます。

でも、せっかくならおいしいまま、
長く食べる方法があればいいですよね。

 

そこでおすすめなのが、冷凍保存

納豆は、そのまま冷凍庫に入れておけば、
冷凍保存が可能なんですよ!

 

冷凍方法は、パックのままで冷凍庫に入れるだけ。

これでだいたい3ヶ月から半年ほどは、
ほとんど風味も落とすことなく、
おいしく納豆を食べることが出来るのでぜひ試してみてください。

納豆の冷凍をおいしく解凍!レンジもOK♪

レンジで解凍

納豆は冷凍保存することで、
長期保存が可能だということがわかりましたよね。

では、解凍するときはどうしたらいいのでしょうか?

 

納豆協会の方の話を聞いたんですが、
解凍する場合は自然解凍がオススメ。

だいたい6時間から8時間ほど、
常温で解凍してから食べることができるんです。

これがやってみると、
本当にふつうにおいしかったんですよ♪

 

ただ、一度冷凍したものなので、
長時間常温に置いておくのはやめましょう。

 

だけどこれだと冷凍してある納豆を、
今すぐ食べたいという時に、
食べることが出来ませんよね。

これにはレンジで解凍するという必殺技があります。

 

やり方はパックから冷凍納豆を取り出し、
別の器に移してレンジで30秒ほど温めるだけ。

これだけですぐに冷凍納豆を解凍することができます。

付属のたれやからしは凍らないので、
何もしなくてもそのまま使えますよ。

 

ただ一つ注意する点があります。

それは電子レンジで冷凍納豆を解凍すると、
納豆の売りである納豆菌が、
死滅してしまう可能性があるという事。

その為、時間があるのであれば出来れば自然解凍し、
どうしてもすぐに食べたいという時は、
レンジを利用するようにした方がいいかもしれませんね。

まとめ

納豆

身体に良い納豆ですが、
ついつい安売りの時などに買いすぎてしまう事も。

そんな時には冷凍保存がおすすめです。

さらに、冷凍した納豆は電子レンジで、
すぐに解凍することもできます。

せっかくの栄養の詰まった納豆ですから、
最後までおいしく食べたいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

納豆
最新情報をチェックしよう!