保育園の入園って事前に何を準備するのかリストにしてみた!②

 

準備するものは、

保育園の入園って事前に何を準備するのかリストにしてみた!①

でご紹介しましたが、
揃えるだけで済まないのが、
『入園準備』なんです。

次にママがしなければならないのが、

「これはうちの子のモノです」

と主張するかのように、
全てに名前を書いていきますので、
気合を入れていきますよ!

スポンサーリンク

入園前に準備したものには全てフルネームが必須

保育園に持っていくもの使うものには
全て名前を書くんです。

これがハッキリ言ってもう大変なんですよ!

 

ハンカチ・タオルはもちろん衣類などの布系。
バッグ・袋類もですね。

コップ・スプーン・箸などの生活用品系。

文具やノート・お絵かき帳など。

もうありとあらゆるものに名前を書きます!

 

まだオムツが必要な子どもは
持って行くオムツにだってひとつひとつ名前を書く!

考えるだけで気が遠くなってきません?

入園準備【お名前編】

保育園

入園前の準備に用意したものを目の前にして、
一体どれだけあるのか考えると、
正直めまいがしてきそう。

 

こんな時こそ頼るのが便利グッズ!

『お名前スタンプ』

その名の通りで、
子どものフルネームのハンコです!

これがあればポチッとハンコを押すだけで
ドンドン名前が書けちゃうんですよ♪

 

ネットでもいろいろなお名前スタンプがあるけど
100均にも簡単にお名前スタンプが作れるキットがあるんです!

もちろん大量に使うので
しっかりしたものを買っておくのもOK!

シャチハタタイプだとホントに楽ですね。

注文するとちょっと時間がかかることも。

どうせ使うんだったら早めに注文しておくのも
ある意味時短術になるのかな♪

『お名前シール』

スタンプがしづらいものには
このお名前シールにスタンプしちゃいます☆

で、このシールを貼ればいいんですね。

 

最近ではアイロンで貼り付けられるタイプの
お名前シールも登場
していて、
簡単に布に貼れちゃいますよ♪

もちろん洗濯しても大丈夫!

スタンプが落ちちゃうことはあるかもだけど、
シールはそのままだから
もう一度スタンプしてもいいし
油性ペンでしっかり書けば落ちないですよね!

 

名前書きはホントに大仕事!

便利グッズを使って
少しでもママの負担を減らしましょう☆

スタンプを押しは子どもも一緒にできたりするから、
これから減っちゃうスキンシップにもいいので、
楽しく入園準備しちゃいましょうね♪

入園前の準備したものに手作り指定があるかないかで大違い!

袋やバッグ・エプロンなんかが、

「手作りでお願いします」

なんてことになっちゃったらもう大変です!

 

「裁縫なんて学生時代にしかやってないけど?」

そんなママも少なくはない・・・はず!

でもかわいい子どものためママは頑張りますよ。

手作りにミシンは便利!

保育園でも最近は袋なんかの手作りを!

というところが多くなってきましたね。

 

ちょっとネットで検索すれば、
簡単な作り方とかがたくさん見つかります。

でもさすがにバッグとか手縫いは無理がありますよね。

なので決して安くはないけど
ミシンは1台持っておくととっても役立ちます

 

意外とお安いものもあるので、
かなりのものを手作りしなきゃいけないところなら、
思い切って買っちゃうのもアリかも☆

 

気をつけなきゃいけないのは
ミシンを使っている時に
子どもが手を出したりしないようにすること!

使い慣れないとママにも余裕がないので
十分注意してくださいね!

おばあちゃんは意外とイケる!

どうしても裁縫もミシンもダメというママは、
子どものおばあちゃんに頼むという手もアリです!

管理人は実はそれ派です。

ミシンが使えないわけじゃないし、
裁縫ができないわけじゃないけど、
なんか苦手意識があるんです。

 

裁縫なんかが得意なおばあちゃんに、
可愛い孫のために一肌脱いでもらうのも、
おばあちゃん孝行っていうことで(苦笑)

 

ちょっと悩むのが
かわいいの感覚が違ってるかもしれないってとこ!

「こういうのが欲しい」

ってイラストかなんかにして見本にすれば、
意外といいのができてきますよ!

手作りに変わりはないので
結構堂々としてられます☆

ハンドメイドのオーダーで!

ママもおばあちゃんもダメっていうパターンも
それなりにあると思うんです。

忙しくて短期間では間に合わないことだって!

そんな時にはこれです☆

『オーダー』

手芸店やネットで検索すると見つかるけど、
手作りで注文通りに作ってもらうんです!

 

サイズや形を指定したり、
生地はこれでって持ち込めたりで、
結構思った通りのものが仕上がりますよ♪

郵送で対応してくれるところも多いから
わざわざ行かなくても大丈夫。

 

間に合わせて欲しい日付なんかも、
相談に乗ってくれるし、
お店で買うよりかわいくて安かったりすることも!

名前を刺繍してくれるところもあったりして、
上手に頼むとかなりステキなオリジナルグッズが、
ゲットできちゃいますよ☆

 

あんまり入園ギリギリだと、
注文先もいっぱいだったりするから、
わかったらすぐに注文するといいかもです!

途中入園はスピード勝負です!

保育園は4月入園だけじゃなくて
途中入園という手段があります!

もちろん空きがないとどうしようもないんだけど、
自治体によっては毎月のように受付があるところも!

 

日頃の行いが良かったからかラッキーか、
保育園の途中入園内定が決まりました!

「受かった〜!育休終了」

申請の苦労の日々が報われたと喜びもつかの間。

入園日はすぐそこなんです!

 

途中入園だと結果がわかってから入園まで、
自治体によるけど10日〜2週間くらいしかないんです!

この期間で全ての準備をしなくちゃいけないなんて、
考えるだけで無理な気がしてきちゃう。

準備っていってもいろいろ!

保育園

面談や子どもの健康診断にも行かないといけないし、
提出書類もあります!

もちろん子どもの通園準備も進めないと。

なので結果が出る前から
できることはやっておくべき!

 

「でもできることって言われても何があるの?」

確かに園指定のものとかは
説明聞かないとわからないですよね。

それでも用意できるものはあるんです!

ハンドタオルやタオルは、
ほとんどの園でループ紐をつけます!

毎日持って行くものだから、
数があると嬉しいですよね☆

これなんかは事前に作っておいても、
普段でも使えるから、
無駄にならないので準備しちゃいましょ♪

 

他にもパジャマを1〜2着多めに買っておいたり、
普段から使える傘なんかは、
通園を意識して選んでおくなど、
できることはあるんです!

お名前スタンプなんて

もう作っちゃっておいていいですよね☆

 

入園が決まるまで不安だったりするけど、
ちょっとずつ準備していれば
嬉しい知らせの時にきっと役立つことを信じましょう!

まとめ

入園は嬉しいけど準備は一苦労。

どんなものを準備しておくのか知っておくと
決まってからが楽になるかもしれません。

わからない点や気になることなんかは
なるべく説明会で直接質問しておくと、
準備をする上で助かります。

事前に少しずつでも準備しておくことで、
ちょっとでも楽になるなら、
無駄にならないことはやっちゃいましょう♪

スポンサーリンク

スポンサーリンク

保育園
最新情報をチェックしよう!