衣替えは収納前に一手間を加えることで違いが?しまい洗いがポイント

衣替え

一応毎年めんどうくさいとは思いつつも、
やっています、衣替え。

入れ替えようとしまってあった服を出したら、
何か臭う?

防虫剤の臭いじゃないし、
一体、何の匂いなんでしょうか?

服が臭うなんて、
なんだか、着る気が失せてしまいますよね。

 

実は衣替えは、
ただ洋服を入れ替えるだけじゃダメなんです。

衣替えは収納する服に、
一手間かけることが大事!

そのポイントとやり方をご紹介しますね♪

スポンサーリンク

衣替えは収納前にポイントがある!

衣替えは服の入れ替えも大仕事ですが、
これからしまう服を洗濯するのもまたひと仕事です。

 

衣替えの洗濯で判断に困るのは、
一見、汚れては見えないことなんですよね。

でも、洗濯しないで収納して、
次のシーズンに出したとき、
虫に喰われてしまっていたり、
黄ばみやシミが出来ていることもありますよね。

ですから、衣替えをする時は、
しまう前に洗濯する
『しまい洗い』
が、衣替えの大きなポイントなんです。

 

シーズンが終わった衣類を衣替えでしまうと、
次に出すのはだいたい半年後です。

半年の間ケースの中で密閉されて、
風も通しもしていなくて、
洗いもしない状態の衣類は、
繊維の奥の落としきれていないと、
汗や皮脂汚れがこっそりと酸化を始めます。

これこそが衣類を黄ばませたり、
イヤな臭いがする原因なんです!

 

衣替えするのは少なくても年2回、

秋・冬服⇒春・夏服
春・夏服⇒秋・冬服

このパターンが多いですよね。

夏服は特に汗をかく季節ですので、
普段の洗濯では落としきれない
汗、皮脂をしっかり落とさないと、
黄ばみの餌食になってしまいます。

衣替えで収納前にひと手間かけてしまい洗いをしよう

しまい洗い

衣替えは『しまい洗い』がポイントですが、
その、しまい洗いの注意点を挙げてみます。

普段の洗濯でしていることが、
しまい洗いでは臭いやカビの原因になることがあります。

ですから、まずは以下のことに注意して下さい。

  • 洗濯槽のカビをとってから洗濯をすること
  • お風呂の残り湯は使わないこと

これをしておかないと、
洗濯物にカビや菌がついちゃうかもしれません。

 

他にもまだあります。

服の奥の繊維に入り込んだ皮脂まで落とすことが、
しまい洗いの目的ですので、
特に、襟、袖口、脇の下は、
皮脂の分泌が多くてどうしても汚れる場所。

この部分は洗濯機に入れる前に、
ちょっと洗剤をつけて軽くこすり洗い。

こうして部分洗いをすることで、
服についた皮脂を完全に落とさなければなりません。

 

今流行りの液体洗剤は、
すすぎが1回のものが多くて、
それでは、汚れは落ちきれていないことが多いです。

すすぎ2回にするか、
粉末洗剤に変えるかしてみましょう。

 

洗ったらいつも以上に完璧に乾かしてから、
衣類を収納します。

半乾きはカビや臭いを発生してしまいますので、
できればお日様に当ててしっかり乾かしたいですね。。

 

めんどうくさいかもしれませんが、
これらをきちんとこなすことで、
半年後の服がキレイなままかがかかっているんですよ。

まとめ

衣替え

ただ単に衣類の入れ替えをするだけでは、
衣替えとは言えません。

確かに新しいシーズンに衣替えをして、
しまっていた服に、
シミや黄ばみがあったなんて経験ありませんか?

その度に捨てていたら、
洋服が何着あっても足りなくなりそうです。

しまい洗いをして、
洋服を大切に扱ってあげるのもいいですよね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

衣替え
最新情報をチェックしよう!