花を飾ることでシンプルな部屋でも華やかになって、
気分まで明るくなることってありますよね。
できれば花の絶えない日々を送りたいけど、
切り花って思ったよりすぐにダメになってしまいます。
新しい花を買ってくればいいことだけど、
花ってけっこうお高いんですよ。
切り花を少しでも長く楽しむためには、
毎日のお手入れはどうしても欠かせません。
でもあまり面倒臭いことやお金のかかることじゃなく、
できるだけ手間とお金をかけないで、
花をきれいに長持ちさせたいと思いませんか?
そんな方のために薬などは使わないで、
簡単に切り花を長持ちさせる方法と、
ちょっとしたコツをご紹介します♪
切り花をお金をかけずに長持ちさせる方法!
切り花で大事なのはやっぱり『水』なんです。
水をきれいに保つのが、
長持ちさせる方法のポイントになります。
家にあるもので水をきれいにする方法は、
- 10円玉を入れる
- 毎日水を変える
- 花の茎の切り口のぬめりを取る
- 葉が水に浸からないようにする
- 台所用漂白剤を入れる
- 水を変える前にカルキを抜く
のような方法があります。
それぞれどうしてなのかを説明しますね。
①の10円玉は、
銅イオンが水に入れると溶け出して、
バクテリアの繁殖を抑えてくれます。
②10円玉を入れても水は毎日変えましょう。
いくらバクテリアの繁殖を抑えるといっても、
100%はありません。
このときに花瓶を毎回きれいに洗うことが大切なポイントになります。
③ぬめりは腐り始めるサインですので、
このぬめりはしっかり洗い流しましょう。
④花瓶に入れた水に使ってしまう葉っぱは、
全て除去しちゃいます。
水に浸かってるとその分早く腐ってしまいます。
⑤漂白剤は殺菌効果があるので、
10円玉同様バクテリアの繁殖を抑えてくれます。
ポイントはほんの1〜2滴くらいの少量にすること。
⑥カルキは決して花に良くないので、
半日くらい置いておくことでカルキを抜くことができます。
大事なのは水が腐るのを防ぐこと!
どれもそれほど手間がかかることではないし、
お金もかからないのでやってみてください。
他にも砂糖を少し水に溶かすと、
栄養になるのか長持ちします。
※全て部屋の温度とかも関係してくるので、
正直100%じゃないのが悔しいところです・・・
切り花を長持ちさせるのはコツがあるんです♪
切り花を長持ちさせるコツは、
水だけではなく花本体にもあるんです。
切り花を買ったりもらったりしたら、
家に帰ったときにするかしないかでかなり違います。
- まず1番最初にすると効果があるのが、
氷を入れた水に花の茎を入れること! - 花の茎の下を水の中で斜めにカットします
- ツボミだったら気にしませんが、
開いたら涼しいところに置きます - 水はたっぷり入れます
①氷を入れることで花がびっくりするらしく、
ピンっとしてくれます。
②この茎をカットするときのポイントが、
水の中で切ること!
『水切り』というんですが、
空中ではなく水の中で切ることで、
花の茎の中にある水を吸い上げる管に、
空気が入ることを防いでくれるので、
水揚げしやすくなるんです。
この水切りは毎日水を変えるときに、
1cmずつくらいカットしていきましょう。
あと茎をカットするハサミは切れ味のいいもので!
切れ味が鈍いと茎が潰れて水揚げがしづらくなってしまいます。
③室温や外気温が高いと水温が上がってしまいますし、
温度が高いと花はどんどん開いちゃいます。
④水がたっぷり入っていると、
水圧で茎が水を吸い上げやすくなります。
水切りをしているとどんどん花は短くなっていきます。
最初の花瓶と丈が合わなくなったら、
花の長さに合わせて花瓶を変えていきましょう。
花瓶じゃなくてもグラスやジャムの瓶なんかも、
けっこう可愛くなりますよ♪
どうしようもないくらい短くなったら、
小鉢なんかに花だけを浮かべてもオシャレです!
まとめ
切り花が部屋に飾られているだけで癒されるみたいで、
優しい気持ちになれたりします。
ちょっと疲れてイライラ・トゲトゲした心も、
なんだかふんわりと包み込まれて、
喧嘩っぽくなってしまったあの人にも、
笑顔になれるかもしれませんね。
切り花を長持ちさせるには、
少しは手をかけないといけないけど、
かけた分は答えてくれます。
毎日水を換えて、茎を切って、
そんな花への気遣いが楽しめる日々もいいものですよ。
【おまけ】
低価格のミニブーケ。
お財布には優しいけど、
実は余った花や日にちが経った花の寄せ集めが多く含まれてるんです。
なのでその分どうしても枯れるのが早いので、
買うときはそのつもりで買いましょう!
(元花屋の店員さん:談)