CATEGORY

お役立ち

  • 2018年3月7日
  • 2018年7月15日

花粉症対策用のめがねはしっかり選ぼう!ポイントはココですよ♪

花粉症と一言に言っても症状のレベルは人それぞれ。マスクやめがねだけでなんとかしのげる人もいれば、毎年薬や注射を受けているという人も。花粉を手軽にシャットアウトするものといえば、マスクやめがね。マスクは使い捨てが主流ですが、メガネは買うとなると結構なお値段が。今回は、花粉症対策に役立つめがねの選び方についてご紹介します。

  • 2018年3月5日
  • 2018年7月15日

花粉症対策はグッズでつらい季節を乗り切ろう!おすすめランキング♪

春は花粉症の人には一番つらい季節。外出するのもおっくうになってしまうなんて言う人も多いかと思います。そんな時におすすめなのが、花粉症対策グッズ。病院などに頼らなくても、簡単に花粉対策ができるグッズが最近では増えてきているんです。今回は、花粉症の人におすすめの便利グッズをご紹介します。

  • 2018年3月4日
  • 2018年7月15日

花粉症に効果があるお茶は本当に効くのか?気は心のお茶5選

春は粉症の人にはとてもつらい季節。症状が重いため前もって注射を受けたり専用の薬を飲んでいるという人も、少なくないのでは?近年、花粉症の症状を抑える食品としてお茶が注目されていることを知っていますか?お茶と一言に言っても様々な種類のお茶が花粉症に効果があるのだとか!今回は、花粉症に効果のあるお茶についてご紹介します。

  • 2018年2月28日
  • 2018年7月15日

出勤前や通勤中に花粉情報チェックできるおすすめアプリランキング3

毎年花粉の季節になると、外出するのもつらいという人も少なくありません。花粉のつらいところは目に見えないところ。天気でなんとなく多いか少ないかはわかっても、目に見えないのでよくわかりません。そんな困った花粉情報をこまめにチェックできるアプリが最近人気。花粉もこれでつらくない!そんなおすすめの花粉情報アプリをご紹介します!

  • 2018年2月26日
  • 2018年7月15日

雪の中に車を放置しても大丈夫?いざというときに知っておくと便利です

都会に住む人の中には、車の運転は週末だけという人も多いもの。しかし、そんな時に気になるのが放置している車の状態です。特に、真冬の時期に思いもよらない大雪が降ると心配ですよね。今回は、雪が降った時に車は放置しても大丈夫なのかどうかご紹介します。

  • 2018年2月25日
  • 2018年7月15日

雪の少ない都心の大雪で雪かきのスコップの代用ならこの日用品

雪の少ない都心では毎年雪かきが必要なほど雪は降りません。しかし、油断をしていると突然大雪が降り雪かきが必要になることも雪かきをしようにも雪かきのスコップがなかったり、最寄りのお店はどこも品切れなんていうと本当に困ります。そんな時には、雪かきのスコップの代わりになるものを、家の中から見つけちゃいましょう。

  • 2018年2月18日
  • 2018年7月15日

赤ちゃんも花粉症になるの?0歳でもわかる検査はあるの?

毎年温かくなってくると気になるのが花粉症です。中には外に出るのもつらいという人や、薬で対応しているという人も多いですね。花粉症というと大人がかかっているイメージが強いですが、もちろん子供でも花粉症にかかる子はいます。では、赤ちゃんの場合はどうなのでしょうか。今回は赤ちゃんの花粉症についてご紹介します。

  • 2018年2月15日
  • 2018年7月15日

手作りの卒園アルバムで世界でひとつだけの思い出を作ろう♪

幼稚園や保育園を卒園して小学校に。ワクワクもするけれど、子どもにとっては大体の子が初めての別れと人生の節目を経験するのが『卒園』!幼稚園や保育園で卒園アルバムを作りますが、かわいい我が子メインの卒園アルバムが欲しいです。そこで世界にひとつだけの卒園アルバムを簡単にかわいく手作りするアイデアをお教えしちゃいます☆

  • 2018年2月13日
  • 2018年7月15日

花粉症にヨーグルトが効果がある説は本当なのか?何がいいの?

毎年春になると花粉症に悩む人が増えますよね。花粉症にはマスクや薬など、様々な対策方法がありますが、最近注目されているのがヨーグルトです。今回は、なぜ花粉症にヨーグルトが効果が期待できるのか、そして、合わせてどのようなヨーグルトがいいのかをご紹介します。

  • 2018年2月12日
  • 2018年7月15日

雪の日に靴のすべり止めの代用にするならオススメはこれ♪

普段雪が少ない地域でたくさんの雪が降ると、慣れていないこともあって、通勤などに戸惑います。突然の大雪に見舞われると意外と困るのが靴。いつもの靴で外出をして滑って危なかったという人も。だからといって雪専用の靴を用意するのも、年に1〜2回使うためにと考えるともったいない。今回は雪の日に靴のすべり止めについてご紹介します。