TAG

子ども

  • 2018年2月17日
  • 2018年7月15日

子どもの防寒対策に肌着は必須アイテム!長袖・半袖おすすめはこちら

子どもの防寒対策ってしてますか?重ね着をさせたり、あったかいコートを着せたりと、ママは子どものためにいろいろ考えます。実は室内でも外でも意外と効果的なのが、『肌着』なんです。今回は、肌着の効果についてと、半袖と長袖のどちらがいいのかをご紹介します。

  • 2018年2月16日
  • 2018年7月15日

子供の冬の外出はグッズを使って防寒を補完してあげよう!

子どもは風の子なんていうけれど、抵抗力の弱い子どもにとって、冬は要注意の季節ですよね。それでも寒いからって外出しないわけにはいきません。通園や公園での遊びも、毎日のようにやってきます。厚着もいいけれど、元気に動き回るのにジャマにならないようにしてあげたいもの。そこで、外出には防寒グッズで対応しちゃいましょう♪

  • 2018年2月14日
  • 2018年7月15日

子どもは冬にも負けない!外出時の服装選びで寒さに勝とう!!

木枯らしが吹いて寒〜い冬がやってくると、子どもに着せる服で悩んでしまうことってないですか?朝晩や外と室内の気温の変化の大きさに、もう何を着せたらいいのか迷ってしまいがち。特に子どもを連れてのお出かけなんて、風邪をひかないようにとめいっぱい気を使っちゃう!そこで、今回は子どもが冬に外出する時の服装についてまとめました。

  • 2018年2月3日

ひな祭りの飾り付けは子どもと一緒に手作りで♪100均で可愛く飾ろう!

女の子にとってひな祭りは毎年楽しみな行事の一つ。雛人形を飾ったり、ごちそうを用意してみんなで楽しく食べたり。ただ、雛人形だけではちょっと、お部屋がさみしいと感じることも。せっかくなら部屋全体を、可愛く飾り付けをしたいものですよね。今回は、子供と一緒に簡単に作れる、ひな祭りの飾り付けをご紹介します。

  • 2018年1月21日
  • 2018年1月28日

チョコレートを手作りする時は溶かし方で子供も簡単にできる方法

最近はハロウィンに押されぎみのバレンタインデーですが、本命だけではなく友チョコも手作りを上げるという子どもも多くなってきています。手作りチョコはいいのですが、チョコレートを溶かす工程は熱を使う訳ですから、子どもだけだとちょっと不安が。そこで、子どもでも安心な、簡単なチョコレートの溶かし方をご紹介します。

  • 2017年8月21日

子どもがインフルエンザの予防注射を嫌がる時の対策のコツはある!

毎年やってくるインフルエンザの予防接種、どうやって子どもを連れて行こうか悩みませんか?2、3歳くらいになると子どももいろいろわかり始めてきてくれて「注射でしょ、絶対ヤダ!」なんてごねまくってくれたりするんです。こんな時いったいどうしたら、子どもが病院に行って大人しく注射を打たせてくれるのか、対策方法をまとめてみました。

  • 2017年8月16日

子どものインフルエンザの予防接種は2回!?しかも間隔をあけるの?

毎年流行するインフルエンザ。毎年予防接種を受けてます!病院に子どもと一緒に行くと「○○ちゃんはもう1回来てくだい」と病院で言われませんか?「なんで子どもは複数回?」そう思うママも多いのでは。結局子どもは何回打つのか、複数回ならどれくらい間隔あけるのか、効果ってどれくらいの期間あるのか。気になることをご紹介します!

  • 2017年8月13日
  • 2017年8月15日

花粉症の注射は効く?効果と副作用や価格も大事!子どもにもOK!?

待ち遠しい暖かな春だけどこの気の重さは全てあいつのせい。花粉症。たかが花粉症なんて言わないで!くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどメインの症状だけでもこんなに。花粉の治療法に注射がある?効果があるなら試したい。効果や副作用、いつやるの?子どももできるのか、お値段は?など参考になる花粉症の注射治療をご紹介します。

  • 2017年6月13日

敬老の日のプレゼントは手作りで!子どもでも簡単にできるアイデア集

敬老の日が近づくと悩むのが子どもからのプレゼント。小学生になるとお小遣いを貯めて自分で何かしようとするけど、幼稚園や1歳だと敬老の日がわかっていません。それでも孫からのプレゼントはやっぱり嬉しいんです。正直お金はかけようがないし親が考えるしかありません。幼稚園から1歳の子供でもできる手作りプレゼントを今回は紹介します。

  • 2017年5月5日
  • 2017年5月5日

夏休みに関東の花火大会で子供と行けるオススメの3選はここ!

夏休みに花火大会には行きたいけれど、 あまりに混雑していると子どもが小さいとちょっと怖い。   そんなお母さんも多いことと思います。 実際花火大会で流れる場内アナウンスで、 よく迷子の案内を聞きますよね。 気をつけてはいても人混みであっという間に見失うなんてことも!   でもせっ […]